第1回 野田産研 発酵化学シンポジウム
第1回発酵化学シンポジウムは、会場・オンラインともに多数の方にご参加いただき、盛況のうちに終了することができました。誠に有難うございました。
〇 第1回シンポジウム開催日時および場所
2025年1月20日(月)シンポジウム 12:30~16:30、交流会 16:30~ 18:30
ステーションコンファレンス東京 (ハイブリッド開催)
〇 第1回シンポジウム講演タイトルおよび講演者
「硝酸代謝の研究から見えてきたカビの新たな異化と解毒の機構」
高谷 直樹 先生(筑波大学大学院)[2002年度 奨励研究助成]
「酵母の代謝調節・細胞機能に関する基盤的研究と発酵・醸造への応用」
高木 博史 先生(奈良先端科学技術大学院大学)[2004年度 研究助成]
「放線菌の形態分化:遺伝子発現制御と分子メカニズム」
大西 康夫 先生(東京大学大学院)[2007年度 研究助成]
「細菌代謝研究から学んできたこと~多様性と普遍性の接点~ 」
片山 高嶺 先生(京都大学大学院)[2003年度 奨励研究助成]
「好熱菌の新規リジン生合成系の発見から見えてきた代謝システムの進化・多様性」
西山 真 先生(東京大学大学院)[2002年度 研究助成]
シンポジウム世話人:五味 勝也 先生(東北大学大学院)